MONEYHACKS for more FUN life

50代でセミリタイアできる状態になる事を目指す30歳が、人生を楽しむために奮闘する記録

日本の輸出は中国・アメリカ・韓国抜きに成立せず、燃料や資源は輸入に頼っている様子について

今更ながら、日本の輸出入のバランスと、相手国がどこなのか気になり調べてみました。

日本の貿易相手先

まず、2017年時点で日本は貿易黒字です。輸出相手国の上位は、アメリカ、中国、韓国、台湾。韓国にこんなに輸出していたとは驚きです。すげーいいお客さん。

日本が輸入している国は、中国、アメリカ、オーストラリア、韓国、サウジアラビア。ここでも韓国が出てくるんですね。

昨今の国家間のゴタゴタで、韓国との取引をやめようぜって意見もネットにはありますが、韓国と取引しないと日本もタダじゃすみませんよ、これ。

f:id:aratsu:20190225212811p:plainf:id:aratsu:20190225212805p:plain
出典:

日本の主な貿易相手国 | JFTC キッズサイト | JFTC - 一般社団法人日本貿易会

どんな製品を輸出している?

日本の輸出品の中心は車などの機械関係で、輸出総額の60%を超えています。最近は衰退も目立ちますが、日の丸産業を機械が支えていることは今でも間違い無い事実のようです。
f:id:aratsu:20190225213136p:plain

香港と台湾も中国のうちと考えると、輸出上位国の影響が大きすぎて笑えます。これが、EUとのEPAによって来年からどう変わっていくのか楽しみです。
(個人的には友人の多い台湾は独立した国家としてみたいのですが、難しいところですね)

どんな製品を輸入している?

輸入は輸入元の国も製品もバラエティに富みますが、輸出と比べると、特に燃料(20%)と食料(9%)が目立ちます。
f:id:aratsu:20190225213517p:plain

日本に無いものを買う、原料を買う、海外で組み立てた製品を買う…って感じでしょうか

全体的に

大まかには経済大国に売りつけ、資源を買い漁るイメージですね。あと取引先は北半球に集中しているようです。

アジア各刻の経済成長は目覚ましく、もはや一部の分野では日本のほうが稼げなくなってきています。今は日本の方が優位にある経済状況も、いつ逆転されるか分かりません。
sinngapo-ru.com

てことは、現在はアジアからの輸入が多いですが、今後は輸出を増やしていくことになりそうですよね。 実際、平成12年には日本からの輸出先圏外だったタイ、ベトナム等が今は大事なお客様です。

輸出金額で言えば、 1990年から2017年の間に対アジアの輸出は1,288百億円から4,292百億円に拡大しており、もはや日本の輸出の過半数はアジア向けです。

EUなんぞ見るより、さらにアジアに目を配っていくのが正解に思えますし、ついでに言うなら、現在圏外のアフリカがこれから50年でアツくなると思うんですよね〜!! 知らんけど。

世界を食料チェーンで結び、需要分析から生産・供給までを結びつける仕組みが作れたら、楽しそうなんだけどなぁとか、妄想は楽しいですよね。