MONEYHACKS for more FUN life

50代でセミリタイアできる状態になる事を目指す30歳が、人生を楽しむために奮闘する記録

夫婦の一般的な家計収支と資産の持ち方を統計的に調べてみた

日本の夫婦の平均的な家計状況と、資産の持ち方を調べてみました。相変わらず総務省統計局は資料が揃っていますね。

www.stat.go.jp
(その他出典:総務省統計局家計調査結果

日本の二人以上世帯の平均的な収入は447千円

夫婦の収入を合わせた金額ですし、想定より少ないぐらいでしょうか…。私にとってはリアルな数字です。
しかし…80%の収入を旦那に依存しているなんてリスキーですね。奥さんが 旦那の扶養に確実に入られる程度の稼ぎに抑えて、パートタイムなんかで働いている方がまだまだ多いのかもしれません。 f:id:aratsu:20181108214122p:plain

資産を投資している人は限定的

貯蓄の内訳を見てみると、預貯金と生命保険(貯蓄性のということでしょうか)で85%が占められています。
最も投資を行っている70歳以上に限定して、ようやく資産に占める投資(有価証券)の割合は16%です。

年寄りになってから投資しても意味ないから、さっさと10代ぐらいから積立投資しようぜ!
現役シングル世帯なら貯金の8割投資しても問題無いからさ! f:id:aratsu:20181108215316p:plain

積立NISAやiDeCoの登場で徐々に投資信託の積立は一般化しつつあり、かつての投資=高リスク高リターンから、低リスク低リターンな現実的な投資へと流れが作られています。
f:id:aratsu:20181109081145p:plain

それを牽引するのが現役世代である40歳以下であることは喜ばしいことですね。 (出典:金融庁積立NISAの現状
f:id:aratsu:20181109081217p:plain

この流れ、政府に老後の年金を期待するなよ!!! ってだけだったりもするので、ほんと自己防衛していきましょう…。
wezz-y.com

我が家も結婚式の支払いが済んだので、今月からまた投資信託の積立を再開です。まったり頑張ります。